top of page

【メディア掲載】1月25日発売 学校図書館向け書籍「これって、いじめ?」シリーズにインタビュー記事が掲載されました

  • 執筆者の写真: mizuki shikimachi
    mizuki shikimachi
  • 1月28日
  • 読了時間: 1分



小峰書店様発行の学校図書館本「これって、いじめ?」シリーズ(全5巻/電子書籍同時発売)にインタビュー記事を掲載いただきました。式町水晶の想いをお話させていただきました。



書籍情報


いじめにつながるようなさまざまな事例をマンガで紹介されています。1つのテーマについて「3つの視点」でお話が展開されており、いろいろな立場の人の気持ちを想像しながら、「これはいじめ?」かどうかを考えていける本です。巻末には、いじめを経験し、それを乗り越えた先輩方のインタビュー記事が掲載されております。



・発行日:2025年1月25日

(書店流通ではなく、学校の図書館などで読めるもの)


・対象年齢:小学校4学年〜中学生1年生


・判型:A4 変形オールカラー 40 ページ(全5巻)


・監修:千葉大学教育学部教授 藤川大祐様

Comments


Profile

式町水晶(しきまちみずき)

1996年北海道旭川生まれ。
脳性まひと闘うプロヴァイオリニスト。

 

東日本大震災の津波に耐えた陸前高田奇跡の一本松と被災地に残された瓦礫や家具を再利用して作られた 「津波ヴァイオリン」を所持し演奏することを託される。

障がい者と健常者の垣根を越え、 より多くの人々に夢や希望を贈りたいとの思いで、東日本大震災チャリティーコンサートや、全国各地での災害支援活動、社会貢献活動を中心に、コンサート、 ライブ、 各種講演会、 楽曲制作も精力的に行っている。

式町水晶
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.YouTube

©Mirai株式会社

bottom of page